監督・脚本:テレンス・デイヴィス
Terence Davis
1945年11月10日、イギリス、イングランド、リヴァプール生まれ。監督・脚本家。すべての監督作において自身で脚本を担当している。自伝的要素を含む作風が多い。2007年より権威ある英国映画協会会員。中編3部作『テレンス・デイヴィスのトリロジー』が成功した後、初長編作『遠い声、静かな暮し』(88)でカンヌ国際映画祭にて国際映画批評家連盟賞受賞をはじめ批評家より高い評価を得る。また同作は2011年「タイムアウト」誌にて英国150人の映画産業の専門家や文化人達によって“最も偉大なイギリス映画”ランキング第3位に選ばれている。
2作目『長い日が終わる』(92/日本未公開)、3作目『ネオン・バイブル』(95)はカンヌ国際映画祭コンペティション部門ノミネート。続いてイーディス・ウォートンの同名小説を原作とした『歓楽の家』(00/日本未公開)を発表。2008年には故郷リヴァプールを扱ったドキュメンタリー『時と街について』(08/日本未公開)がカンヌ国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門にてプレミア上映される。
その他の近年の作品に『愛情は深い海の如く』(11/日本未公開)、ルイス・グラシック・ギボン原作の『夕暮れの歌』(15/日本未公開)など。
プロデューサー:ロイ・ボウルター
Roy Boulter
1964年7月2日、イギリス、イングランド、リヴァプール生まれ。元ミュージシャン。全英アルバムチャート1位に輝いたこともあるバンド「ザ・ファーム」のドラムスを担当していた。その後脚本家に転身し、130以上ものテレビ番組に携わる。2001年にハリケーン・フィルムズのディレクターとなり、フリーでのテレビやラジオの脚本の仕事のかたわら、自社製作作品で脚本、プロデュースなど担当する。主な作品に英国アカデミー賞ドラマ部門やエミー賞で受賞歴のあるテレビシリーズ「The Street」など。ソル・パパドパウロスとはじめて共同プロデュースしたテレンス・デイヴィス監督の『時と街について』(08/日本未公開)で英国アカデミー賞新人プロデューサー賞ノミネート。
プロデューサー:ソル・パパドパウロス
Sol Papadopoulos
スチール・カメラマンからイギリスのナショナル・フィルム・スクールの16mmコースで映像を学び、フリーランスとしてすべての主要な放送局でドキュメンタリーやショート・ドラマを製作する。2000年3月、ハリケーン・フィルムズを設立。ドキュメンタリー、フィクション問わず、世界中の映像を優れた作品に昇華させている。王立テレビ協会賞に6度、英国アカデミー賞に2度のノミネート。ロイ・ボウルターと共同プロデュースのテレンス・デイヴィス監督作は『時と街について』、『夕暮れの歌』に続き本作で3作目。
撮影監督:フロリアン・ホーフマイスター
Florian Hoffmeister
1970年、ドイツ、ブラウンシュヴァイク生まれ。ドイツ映画テレビ・アカデミーで演出と撮影を学ぶ。2014年「バラエティ」誌の“観るべき10人のカメラマン”に選ばれた注目の撮影監督。人気のテレビシリーズを多数手がけており、主な作品は英国アカデミー賞にノミネートされた「サダム 野望の帝国」(08)、エミー賞にノミネートされた「5デイズ」(07)、「プリズナーNo.6」(09)など。主な映画作品は『ワン・デイ・イン・ヨーロッパ』(05)、『愛情は深い海の如く』(11日本未公開)、『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』(15)など。監督としても活躍。最新作はユリア・イエンチ主演の『Die Habenichtse』(16/日本未公開)。
美術監督:ムージェン・セップ
Merijn Sep
アート・ディレクターとして携わった主な作品にベネディクト・カンバーバッチ、レベッカ・ホール出演のイギリスBBC Two、アメリカHBO制作テレビドラマ「パレーズ・エンド」(12)、BBC制作のテレビドラマ「ザ・ミッシング」(14)など。
衣装デザイン:カトリーヌ・マルシャン
Catherine Marchand
ベルギー生まれ。ベルギー国立高等芸術学校で学ぶ。1984年よりキャリアをスタート。『オルメイヤーの阿房宮』(11/日本未公開)でベルギー・アカデミー賞衣装賞ノミネート、『Vijay and I』(13)と『Marina』(13)では同賞最優秀衣装賞受賞。他携わった主な作品に『タンゴ・リブレ 君を想う』(12)、『リリーのすべて』(15)など。